業務で制作するポピュラー・ピアノ譜のアレンジャー(編曲者)を若干名募集いたします。正社員採用ではなく、在宅での「業務委託」形式での募集で、主にJ-POPやアニソンなどのピアノソロ譜、ピアノ弾き語り譜、ピアノ連弾譜などの編曲が当社からの依頼案件です。作品は弊社で出版譜として浄書され、最終的に楽譜出版社が発行する配信楽譜や楽譜集への掲載楽譜として楽譜配信サイトや楽器店の店頭に並びます。
 
今回の募集にあたり出版譜制作経験の有無は基本的に問いません。下記募集要件に従って、親しみやすく質の高いピアノアレンジを提供していただける方を幅広く募りますので、ご興味のある方・自信のある方・編曲を仕事にしてみたい方など、ご自身の編曲作品を添えて下記応募フォームからご連絡ください。たくさんのご応募をお待ちしております。
募集要件
1.1曲を4〜5日、またはそれ以上のペースでポピュラー系ピアノ編曲ができる方
2.入門レベルから上級レベルまで、弊社指定の仕様に準拠したアレンジを提供いただける方
  各演奏レベルごとに編曲していただく際の決まりごとがあります。仕様書としてお渡しします。
3.毎週1曲以上の依頼が可能な方
  年末年始、GW、夏季休業などを除いて、毎週1曲以上の編曲を継続して依頼する予定です。
4.Finale、Dorico、Sibelius、MuseScore(およびそのMusicXMLとPDF)で納品可能な方
  上記ソフトウェアの操作ができることが条件ですが、楽譜浄書に関する高度なスキルは必要ありません。
5.電子メールなどのインターネットツールでデータの受け渡しやコミュニケーションがとれる方
6.外国籍の方は、日本在住で日本語会話・読み書きがある程度できる方
  Foreign nationals must be residing in Japan and have a certain level of Japanese conversation and reading/writing skills.
※選考にあたり、課題をお願いしてテストを実施させていただくことがあります。あらかじめご了承ください。
その他条件
− 編曲料はご相談の上決定させていただきます。
− 報酬は「1曲あたりの編曲料×曲数」として月ごとにお支払いします(源泉徴収分は差し引きます)。
− 業務として行った編曲内容と楽譜データの権利は、弊社に編曲を依頼した出版社または弊社の帰属となります。
− 業務委託となりますので、仕事場所やPC環境、楽器(ピアノやキーボード)などの提供はございません。
 
ピアノアレンジのイメージ1
ピアノアレンジのイメージ2
ピアノアレンジのイメージ3
ピアノアレンジのイメージ4
ピアノアレンジのイメージ5
 

ポピュラー・ピアノ編曲者 応募フォーム

 
お名前〈必須〉
メールアドレス〈必須〉
(確認のためもう1度ご入力ください)
ご住所〈必須〉

都道府県

市町村番地

ビル名、マンション名など
電話番号〈必須〉
 ※日中に連絡が取れる電話番号をご記入ください。
学歴について〈必須〉
アレンジの経験〈必須〉
作品添付
- ファイルは容量が小さくても必ずZIPで圧縮(.zip)してから添付してください。
- 1ファイルあたり最大4MBまで、全体で最大12MBまでのZIPファイルを添付できます。

コメント
自己アピールなど、特記事項がございましたら遠慮なくご記入ください。


  
SSL-logo
お電話/FAXでのお問い合わせはこちらへ
お問い合わせフォームへ